個別表示

全日本鍼灸学会東北支部福島地区B研修会

昨日11月16日(日)は、福島駅伝の日、、そして所属している全日本鍼灸学会の地元の研修会でした。

内容は、
福島県鍼灸師会活動報告(ブログ)

と、鍼灸師会副会長の中沢先生のブログを合わせてごらん頂くとよいと思います。

福島県内には県立盲学校、国際メディカルテクノロジー専門学校(以降、アイメディカルと略)、福島医療専門学校(以降、福島医療と略)と、3つの鍼灸師の免許を目指せる学校があります。

県立盲学校以外は新設の学校です。
ちなみに、私の母親は福島盲学校を卒業してマッサージの免許を持っていました(過去形なのは故人のため)。

この日の研修会は、社団法人 全日本鍼灸学会の下部組織の東北支部、さらに下部組織の福島地区の研修会。

アイメディカルさん、福島医療さんが新設されたとき、『せっかくだから年に1回は合同の勉強会を開催しては?』と発案されたのは、現在の東北支部長である武藤先生(県立盲学校教頭)でした。

他県でもこういった鍼灸学校同志の交流は非常に珍しいとのことで、武藤先生の発案は画期的であったと思います。

鍼灸学校同志の学術交流は東洋療法学校協会の年に一回の学会があります。

私も鍼灸学校学生の時に参加したことがありますが、鍼灸師の息子のくせに何も分からず、ただぼんやりと発表を聞いていた覚えがあります。当時は郵便貯金ホールとか、大きくて、たくさん参加者がいて、・・・鍼灸界の右も左も分からぬ分際には華やか以外何も印象のない学会でした。

あれから20ン年・・・

今こうして可愛いくもたくましい後輩たちのを見ると、昔日の自分の姿と重ねてうなだれることしきりです。

高い志を持った学生がやがて立派な鍼灸師となったとき、この道を歩んで後悔はなかった、と感じる社会を作り上げることが私たち業界人の責務だと感じます。

なかざわ 2008年11月17日(月)21:01

 リンク、ありがとうございました。

 今年は、例年より学術講習会が多く開催されます。学術部長として大変ですが、よろしくお願いします。

 また、福島県鍼灸師会のブログでもご紹介いただき、ありがとうございました。
 公私ともにブログの管理、頭が下がります。

三瓶 2008年11月17日(月)21:32

中沢先生、リンクを張らせて頂き感謝しております。
“求めよ、さらば与えられん”の未来を築くべく、来年もまた講習会、合宿勉強会でよろしくお願いいたします。