個別表示

箱根・伊豆へ(2)

アップロードファイル 90KBアップロードファイル 62KBアップロードファイル 46KB

亀石パーキングでの写真。

自走していて、滅多なことではすれ違うこともないFJ1200。最終型でさえ生産中止になってから12年は経っていますから・・・(4CCが95年で生産中止)
私のバイクは、写真中央の黒っぽい三台の右端から数えて5台目です。

『これだけ並ぶと壮観ですねぇ』

『俺のバイクどこだ?』

などと呟きながら、並んだバイクを撮影するメンバーのみなさん。

この日はミスター・バイクBGの記者さんが取材に来ていて、全員個別に写真付きで取材していただきました。
(ってことは私も掲載されるかな?)

このあと亀石パーキング内にあるレストランで昼食後、ターンパイク〜小田原・厚木道路〜東名・厚木インターから東名・横浜町田インター〜保土ヶ谷バイパス〜首都高〜東北道で帰路に着きました。

写真は首都高・湾岸線から9号線に分岐したミニ・パーキングで一休み中の一枚。

帰ってきたときのトリップ・メーターは820Kmでした。

八戸太郎 (FJR) Eメール 2007年05月24日(木)13:28

なんと日帰りで行ってきたのですか?
夜中の出発などは、寒かったことでしょ。
さすがに、この台数がまだまだ現役で走っているのは、皆さんの心意気が感じられますが、維持する
悩みも大きい事でしょ。
写真の中のサイドカーが気になります。

亀石の集合写真は、年式別かな?
白銀の並びが逆になっているね。

伊豆スカイラインは18年ぐらい走っていないなー

三瓶 2007年05月24日(木)20:29

そうなんす(汗)日帰りなんです。
それでもFJだから日帰りができたんだと思ってます。
3XWや4CCはともかく、3CV以前の車両は走れるコンディションに維持するのが大変だと思いますよ。
白銀の並びは、白銀青のほうが新しいのでしょうか? 八戸太郎さん、マニアックですね〜

早朝の東北道は寒かったですね。
下は革パン、、上はメッシュジャケットの上にカッパを着こんでました。

八戸太郎 (FJR) Eメール 2007年05月25日(金)17:43

マニアック(^_-)-☆
白銀青は、89年後半〜90年の車両のため、我らのFJの色違い後期型ですね。その後4CCに進化したはずです。

自分が黒FJを買ったのが88年12月(白銀も同じ)で、その後89年まで販売されました。

三瓶 2007年05月26日(土)22:00

ど〜もいつもコメントありがとうございます。
56台のFJが並んだ写真は、クラブFJのホームページのトップ画像入れ替えでお目見えになると思います。

今日は白河の4号線の某バイク屋に行ったら、浜松ナンバーのFJがとまってました。3CVでしたが、黒金のカウルに、タンクやサイドカバーは私のFJと同じカラーでした。

木曜は、那須温泉にに上る池田交差点で、私とおなじ白銀の3CVとすれ違いました。
けっこう走っているものですね。