福島県白河市の鍼灸院、日常の鍼灸治療の診療日記や、学会参加記、趣味の日記
私は福島県唯一の鍼灸の専門職の団体福島県鍼灸師会の理事をしていますので、休日は年に数回の割合で理事会に出席します。
前日は前の日記の通り、『みずほ旅館』で合宿勉強会をしまして、翌日の5日・日曜日の理事会の模様です。
写真は理事会の資料一式。
毎度毎度盛りだくさんの会議内容で、事前に資料を用意する鍼灸師会副会長・総務部長の中沢良平先生(一寸法師ハリ治療院院長)には頭が下がります。
我が鍼灸師会は2年に一度役員改選があります。
今年度がその年にあたりまして、新役員の人選に入るわけですが・・・。
役員もして
される役員は
に等しく、毎度
にはならず
による
を行っております。(伏せ字は疲れます・汗)
写真は鍼灸師会理事・役員の先生方。
この日は夕方4時まで会議し、その後は鍼灸師会青年部の総会、懇親会を行いました。
青年部の総会では、竹村青年部長の立候補表明と、次年度の活動について話し合われました。
青年部の18年度活動は主なもので次の通り。
1)治療院見学ツアー
2)毎月・各月開催の勉強会
・中医学、その他各治療法、
・経営講座、開業講座、
・ホームページ講座、
3)日鍼会全国大会参加、
4)東北鍼灸学会参加、
5)臨床研への受講生派遣、
6)各種ボランティア活動、