福島県白河市の鍼灸院、日常の鍼灸治療の診療日記や、学会参加記、趣味の日記
今日は朝から曇り空で、今になってポツリポツリと雨が降ってきた。
台風7号が接近しているらしい。
明日は木曜だが、木曜恒例のバイクでの散歩はいけるのだろうか?
木曜どうでしょう? 、、、 と言ったところか?
今日は甲子園での高校野球の大会。
そのような理由で、月曜というのに治療室はヒマです(笑)手が空いているので雑談を書いてます。
福島県では矢吹町の光南高校が出場し、現在やや不利な状況で競技を行っているようです。
矢吹町には高校の時の先輩が鍼灸院を開業しています。『あけぼの鍼灸院』という鍼灸院ですが、スポーツ障害などに良く取り組んでいて、高校の野球部などのスポーツ選手が多く来院しています。
ここの先生が、光南高校の選手たちのトレーナーとして帯同し甲子園に行っているそうです。
仕事を数日休んでの活動、とても立派だと思います。
九州・四国地方の梅雨明けにつづいて、本日で関東・中部・北陸地方の梅雨明けとなったようです。
今日あたりの天気からすれば、このあたりも梅雨明けしたのではないかと思ってます。
長く続いた梅雨は、特に九州地方では大変な災害をもたらしたようで、被災された方は本当にお気の毒なことだと思います。
今日は朝10時から、郡山市・カルチャーパークで鍼灸師会の理事会。遊園地で会議というのもなんですが、実はカルチャーパークには数十人程度なら十分な会議室が体育館の隣にあります。
朝から天気が良かったのでバイクで出動しました。
カルチャーパークも、遊園地やプールに来る人で大変混んでいました。
話変わってホヤの話(汗)
毎週スポーツ障害の治療でいらっしゃる宮城県が出身だという患者さんと話したのですが、ホヤが大好物だと言うこと。
殻を捌いているうちについついつまみ食いしてしまう、とのことです。多くの料理屋さんなどで食べる際は、ほとんど二杯酢などでキュウリなどと一緒に頂くことと思いますが、何も味付けしないで食べるのが一番だという意見を多く見聞します。
夏が旬だというホヤですが、もう一度挑戦したいと思います。