No.691の記事

第5回日鍼会全国大会 東京大会(1)

10月11日・12日には、第5回となる日本鍼灸師会の全国大会に参加してきました。

会場は飯田橋のメトロポリタンエドモンド

受付を済ませると、郡山で開業されている樋口先生とばったり顔を合わせます。
樋口先生はアキュラ鍼灸院の徐先生と従姉妹だそうで、先日開催された我が師会の60周年記念講演会で初めて知り驚きました。



開会式に出ます。
開会式後は、この会場で福島県立医科大学理事長兼学長である菊地臣一先生の大会特別講演がありました。

日本での慢性腰痛の第一人者として『腰痛の病態と治療・新しい概念と戦略』と題した演題で、広範で深い臨床のお話しに会場内は超満員でした。

プラシーボをうまく引き出すのも名医の条件と、私は普段から思っていますが、菊地先生のお話ではプラシーボの有用性まで触れられ、大変勉強になりました。

このあとは鍼灸師単独法の必要性を考えるシンポジウムを聴講しました。

その後、会場を移して我が東北ブロックの期待の星・青森県鍼灸師会青年部長の三戸先生の症例発表を聴講しました。



ギックリ腰の一つとしての急性の椎間関節捻挫への鍼灸治療の発表で、百戦錬磨の先生方を前にして、堂々と発表されました。

この会場で、青森県の橋本副会長、橋本先生のお弟子さん、お弟子さん出身の戸崎先生とお会いしました。

内容はてんこ盛り。
シンポジウムあり、分科会あり・・・

夕方からは懇親会。
東京・香川・富山・長崎・・・全国の先生方と懇親を深めました。
我が福島からは、いわきの竹村先生、白井先生と。

同じく福島から参加された安斎会長、中沢先生、生江先生、中沢先生のお弟子さんの田村先生、、は違うところで盛り上がったのでしょう。



このあとは竹村先生と四ツ谷に取ったホテルに向かいました。私も竹村先生も鍼灸学校が四ツ谷で、駅からホテルに向かう新道通りはとても懐かしかったです。

(つづく)