福島県白河市の鍼灸院、日常の鍼灸治療の診療日記や、学会参加記、趣味の日記
もろもろの事から、今年は1泊でしか出られなかった盆の旅でした。
よろしかったらご覧ください。
白河を出てから磐越道・北陸道をぐるっと回って糸魚川から内陸へ。
松本城を見たり、諏訪大社を見たりしながら、霧ヶ峰〜美ヶ原で涼んで帰ってきたコースです。
糸魚川でフォッサマグナミュージアムを見学後、白馬〜安曇野〜松本のコースで1日目は終わり。
安曇野では大王ワサビ農場へ寄るつもりでしたが、入場するまでに大変並んでいるので断念・・・
ストレートに松本城へ。
真っ黒いお城で、岡山城と並んで烏城(からすじょう)と呼ばれているそうです。が、混同を避けるため、岡山城は『烏城(うじょう)』と呼んでいるとか。
遠くの背景は、明日上る予定の霧ヶ峰〜美ヶ原高原。
松本城から歩いて松本駅方面に向かうと、ビルの谷間にもう一つ松本城があります?
変わった作りの古本屋さんみたいです。
さらに歩くと、小さなお店が軒を連ねた小路を見つけました。ちょっと入ってみましょうか。
あまりにも暑いので、小路の中ほどでかき氷で一休み。
松本は暑いところですね。
『カエル大明神』なる祠を見つけました。
近くにカエルの置物がある小さな池がありました。
このあたりのお店ではカエルのぬいぐるみやマスコットなどを売っているのをよく見ます。
何かの由縁があるのでしょうか?
ありました(笑) この小路は『ナワテ通り』と呼ばれ、http://www.ami3s.net/odekake/kaeru2006/index08.html
↑こちらにいろいろ書いてあります。
交番前で仰ぎ見た空。
見事な入道雲。
そろそろ夕立があるでしょうか。