最近の日記

プリザーブドフラワー

ブリザード・・・じゃないですからねぇ。。『プリザーブドフラワー』ですから(笑)

と、たっぷり綺麗なお花を見せて下さった患者様。



プリザーブドフラワー (preserved flower) ・・とは、、造花じゃなくて、、生花を特殊な技術で加工して、、長期間(10年以上も)鑑賞できるそうです。

先日は展示即売も行ったとか。

お見事です!

【プレゼント】原坊の朝顔の種

昨年春、患者様から頂いた『原坊の朝顔』から採れた種です。



昨年頂いた種は、当院の患者様にお配りしたほか、福井で講演させて頂いたとき、聴きに来て下さった方にもおわけしました。

私も育ててみたのですが、種を蒔く時期が遅かったせいか、あまり良い種が採れず困ってました。

お配りした種から、数人の患者様が立派な種を採ってくださり、たくさん頂きました。

当院受付で差し上げております。

当院患者様に限らず、どなた様にも差し上げます。

原坊の朝顔の種、については、下記をご覧下さい。
http://www.ivf-kyono.or.jp/column/staff-tsubuyaki/2005_12.html

娘の悪戯

こたつへ入って寝ていたユキカゼへの悪戯。

額に『肉』の文字が・・・



看護学校が春休みで、娘も暇をもてあましているようです(笑)

もういよいよ4月。
麗しの春、といったところ。

日曜には仲間と宇都宮までバイクで餃子を食べに行ってきました。



茂木あたりでは、まだ冬枯れのままの荒野を走る蒸気機関車を見ました。


餃子は焼きでダブルとお茶碗軽く一膳のご飯。
これで約700キロカロリーなので、プラス予定だった水餃子は断念。