福島県白河市の鍼灸院、日常の鍼灸治療の診療日記や、学会参加記、趣味の日記
23年1月より治療を行っている多発性円形脱毛症の症例について、3ヶ月30回治療を行い、大変良好な経過を得られていますので第二報として紹介致します。
左から
(初診時 平成23年1月12日)
↓ ↓
(第30回時 平成23年4月20日)
後方から
(初診時 平成23年1月12日)
↓ ↓
(第30回時 平成23年4月20日)
右から
(初診時 平成23年1月12日)
↓ ↓
(第30回時 平成23年4月20日)
不妊で数年通われている患者さんが、この震災・原発問題で騒がれている中無事妊娠され、大変良い経過を喜ばれています。
その患者さんに『原坊の朝顔の種』をいただきました。
この朝顔の種は、もともとM県の不妊専門クリニックにから頂いたものをこの患者様が育てて増やしたのだそうです。
子宝に縁起の良いものだそうで、当院でも希望する患者様にお配りします。
『原坊の朝顔』については、ネットで調べてみると良いでしょう。
数に限りはありますが、当院の患者さん以外の方にも差し上げたいと思います。
希望される方は当院へのフォームメール
http://www.sanpei89in.com/cgi/form2/mail.html
から、
・ご氏名
・郵送先ご住所
・連絡用メールアドレス
以上をお書きの上ご送信ください。
お一人様たったの8粒ですが、無料でお送り致します。
なお、数に限りがありますので、先着10名とさせて頂きます。
当院でも育てて増やしてみたいと思います。
夏以降、また配布できると思っています。
当院の患者様でご希望の方は、『タネちょ〜だい』の合い言葉で差し上げます。
震災から一ヶ月ちょいがたち、だいぶ患者さんが戻ってこられました。
4月から研修生(鍼灸師)が入りまして、とりあえずぼちぼちと診療をしておりまして・・・
ある日家からメールが来るわけです。
今夜は勝手に食べてきてください・・・と。。
家事放棄の宣言ですが、、、これを戦闘開始と受け取らず(笑) それなら旨いメシでも食って帰るか、、となるわけでして。
さて、
どこ行くかな。。。と研修生の希望を訊くと・・・お肉が食べたいと言うことになりました。
・・・で、グリル銀座へ
なにしろ猛烈に腹が減っているので、とりあえず『ミニグラタン380円』
店内の照明が暗めなんで、写真がしょぼくてすみません。濃厚なクリーミーさで、塩気は薄目ですごく美味しいです。
本日のメインは『ステーキとハンバーグセット990円』(名前間違っているかも)
食べてびっくり・・・肉が分厚く、、よくあるヒラヒラの肉のステーキではないのです。。
これがまた美味しくてびっくり。
ハンバーグも肉汁たっぷり。。
ライス・味噌汁・ミニサラダ付き。
研修生よ、たくさん仕事してくれたらまた連れてきてあげようじゃないか(笑)
グリル銀座
http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=516